2025年3月卒業予定の方々の出資金返還ご案内につきまして

25年春ご卒業予定の皆さまにつきまして(出資金返還・身分変更のお知らせ)

12月下旬に保護者の皆さま宛(ご実家宛)に出資金返還のご案内をお送りしております。

ご卒業による出資金返還の方、大学院進学などの方、どちらの方も「脱退(出資金返還)・組合員更新手続き」を下記リンクよりスマホなどからお手続き頂きます。

出資金返還システムでは

  • 卒業・修了して大学を離れる方
    点出資金返還口座登録
  • 大阪公立大学大学院に進学される方
    所属変更
  • 公立大学法人大阪 大阪公立大学にご就職して職員になる方
    所属変更
  • 大阪公立大学病院に就職される方
    所属変更
  • 休学・留年などで卒業年を変更される方
    卒業年延長

上記手続きが可能です。

お手続きは、同封リーフレットのURL(QRコード)もしくは下記リンクよりお願いいたします。

(1/14 10:00〜)

その他卒業生の方へのご案内は、下記リンクもご参照ください。

サイトはQRコードもこのリンクも同じです。どちらも 1/14 からアクセスできるようになります。

システム登録締切:2025年3月25日

出資金返還の方は、振込口座もこのサイトからご登録頂きます。なお、金融機関口座はご本人名義のものに限ります。

このシステムは2025年3月卒業の方として生協にご登録の方のみお使いいただけます。
(卒業年の変更を生協にされていない方は、お使いいただけません。既卒の方は書類にて返還手続きをお願いいたします。)
また、登録の際は、6631もしくは8663から始まる12桁の番号が必要です。(※6636から始まる番号は旧市大生協のもので、入力するとエラーになります)


  1. 市大生・公立大生の方
    学生証の写真の下に記載があります。
    (市大生の方は、合併後に新しく発行された学生証の左下の6631もしくは8663の番号をご確認ください)
  2. 府大生の方
    生協電子マネーカード(百舌鳥の写真付き)に記載
  3. 大学生協アプリ「電子組合員証」に記載
  4. 出資金返還のご案内を送付した際の、住所ラベル

(6636から始まる番号は旧市大生協のもので、入力するとエラーになります)

上記をご確認ください。
ご不明な点は、大阪公立大学生協Webサイトの「お問い合わせ」からご連絡ください。

5月末に、ご利用いただかなかった電子マネーと一緒にご指定の口座にお振込みいたします。

Webでの出資金返還をご希望されない方・ご本人以外の口座に返還ご希望の方

下記書類(生協脱退・出資金返還申出書)と組合員証をを生協総務部までお送りくださいませ(~2025年3月25日)

  • 大阪市大の方
    〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138
  • 大阪府大の方
    〒599-8231 大阪府堺市中区学園町1-1

大阪公立大学生活協同組合 総務部 卒業生出資金返還係 宛

こちらの返金時期も、上記と同じく5月末となります。

24年3月以前に卒業された既卒の方/上記WEBサイト登録に間に合わなかった方

  1. ご来訪いただける方

    組合員証・身分証明証をお持ちの上、生協総務部にお越しください。
    (ご自身が脱退しているかどうかご不明の方は、お越しいただく前にお問い合わせください)

  2. 郵送手続きご希望の方

    下記書類(生協脱退・出資金返還申出書)と組合員証をを生協総務部までお送りくださいませ。

    大阪市大の方
    〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138

    大阪府大の方
    〒599-8231 大阪府堺市中区学園町1-1

    大阪公立大学生活協同組合 総務部 卒業生出資金返還係 宛

    (お振込みには約1か月いただいております)

長年のご利用、誠にありがとうございました。